top of page
高齢の女性と介護職員

​今までもこれからも心と暮らしを照らすサービスを

家政婦(夫)紹介

家政婦(夫)紹介サービス

職業安定法により認められている民間の有料職業紹介事業のうち、家政婦(夫)を紹介するサービスです。
家政婦(夫)は、在宅介護、家事代行、病院付き添いなどを行います。
紹介所が行う職業紹介とは、家政婦(求職者)等をお探しの『求人者』と、家政婦(夫)等として働かれる『求職者』からの申込みを受け、その両者の「雇用関係」の成立を斡旋するものです。(職業安定法第4条1項)

  • 介護サービス(食事介助、排泄介助、入浴介助、体位交換など)

  • 家事代行(一般の調理、掃除、洗濯、買い物など)

  • 病院の付き添い(入退院時の付き添い、衣服の洗濯、食事介助、その他)

  • 泊り込み、夜間の勤務

※介護保険外のサービス(介護保険の制約を受けない自由度の高いサービス)

白いボードと観葉植物

私たちの思い

お客様に「神奈川ケアサービスに頼んでよかった」
家政婦さんに「神奈川ケアサービスに登録してよかった」
他の介護事業所の方々には「神奈川ケアサービスに相談してよかった」とみなさまによろこんでいただける紹介所をめざしております。

笑顔の介護職員のイラスト
私たちの思い
AdobeStock_322534218.jpeg

サービス内容

家事代行

01.掃除

洗濯、掃除、ベッドメーキング、ゴミ出し 等

02.食事

食事の用意、材料の買出し 等

03.お留守番

荷物の受け取り
ベビーシッターを必要としないお子様のお世話 等

04.その他

お話し相手等

買い物付き添いのイラスト

在宅での介護

01.食事、入浴、排泄、体位変換、服薬の介助等

病院の付き添い

01.通院、入院時の同行

02.入院衣服、備品の洗濯 等

03.買い物、入退院に係る準備 等

排泄介助イラスト

その他

介護保険では対応しきれない様々なリクエスト・ご希望に可能な限りお答えいたします。
要介護認定を受けていない方でもご利用いただけます。
※サービススタッフでは対応できない危険を伴うような作業や、専門的な作業はご希望に添えない場合もございますので、詳細はお電話にてお問い合わせください。

料金

  1. 5時間以上ご利用の場合は時間単価が割安になります。

  2. 24時間勤務の場合、実働12時間でその他ご利用者様のリズムに合わせて、睡眠時間も含めまとまった休憩時間をお願い致しております。

  3. 依頼者の人数により料金は相談になります。

  4. 交通費は、お伺いさせていただきます家政婦(夫)の自宅からの往復交通費実費を頂いております。

※具体的な費用に関しましてはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

家政士とは

わが国では、人口の減少と少子高齢化が急速に進み、高齢夫婦だけの世帯や一人暮らしの高齢者が増加し、また、子育て期の女性の労働参加意欲が高まっています。こうしたなかで、介護や支援の必要な高齢者の方や子育て中の働く女性達をはじめ、家政サービスに対するニーズが増大し、また、その内容も多様化してきています。
このようなニーズに的確に応えることのできるサービスの向上や人材の育成、確保が強く求められています。
こうした社会の要請を踏まえ、家政サービスや家事支援業務に関する卓越した知識、技術を有する方に対して「家政士」の資格を授与することにより、家政サービス関係職業の専門性と社会的認知度を高めるとともに、利用者の皆様がサービスを選択する際の明確な指標となり安心と信頼を提供することを目的として実施するものです。

家政婦(夫)紹介サービス
AdobeStock_322534218.jpeg

訪問介護サービス

訪問介護は、ご利用者様が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)がご利用者様の自宅を訪問し、身体介護や生活援助を行います。

訪問介護サービス

サービス内容

「人生を楽しみ、穏やかで豊かな暮らしをおくりたい」「住み慣れた自宅で、安心してゆったりと過ごしたい」
そんな願いを叶えるために、ご利用者様をサポートいたします。

身体介護

日常的な介護を必要とする方に、ご利用者様の身体に直接接触して行う介助サービスです。
排泄介助、更衣介助、整容介助、食事介助、体位交換、入浴介助、起床介助、就寝介助 等

生活援助

ご利用者様が、一人暮らしの場合やご家族様が家事を行うことが困難な場合に行われるサービスです。
掃除、洗濯、調理、布団干し、衣類の整理、ベットメイク、買い物、薬の受け取り 等

※サービス内容、時間、回数はケアマネージャーが作成するケアプランに基づき提供いたします。

訪問介護サービス
AdobeStock_322534218.jpeg

障害福祉サービス

訪問介護は、ご利用者様が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)がご利用者様の自宅を訪問し、身体介護や生活援助を行います。

車いすと介護スタッフ

居宅介護

居宅において、入浴、排せつ及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言、その他の生活全般にわたる援助を行います。

重度訪問介護

重度の肢体不自由者又は重度の知的障害・精神障害により行動上著しい困難を有する人で常に介護を必要とする方に、入浴、排せつ、食事の介護、家事援助、コミュニケーション支援、外出時の移動介護などを行います。

障害福祉サービス

採用情報

女性の介護スタッフ

訪問介護ヘルパー(登録型)

応募資格

・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) 以上 ・介護福祉士

勤務地

神奈川区・港北区・鶴見区

勤務時間

週に1回1時間からでも勤務可能

時給

身体介護 1,600円~

生活援助 1,200円~

移動手当 100円(1訪問)

※処遇改善加算手当別途支給(実働時間による)

その他

定期研修会あり

採用情報

家政婦(夫)さん急募!!!

応募資格

経験不問 旧ヘルパー2級資格者は尚可

勤務地

神奈川県全域 その他地域

勤務時間

応相談

-

通勤 1時間   1,550円~

12時間     15,000円~

24時間     18,000円~

​※上記賃金は目安であり、求人者の状況・仕事内容により変動します。

その他

事業所の研修会にも自由に参加出来るので、様々な知識・技術も習得出来ます。

散歩の介助

会社概要

代表あいさつ

当社は昭和初期より70年以上に渡り地域に密着しながら社会に貢献してまいりました。地域の皆様の暮らしをトータルで支えるために、介護保険での居宅介護支援、訪問介護の他、家政婦紹介所、などを提供しております。私で四代目を数えますが、長年培った信頼と実績、そして代々引き継がれた想いのもと、私が生まれ、そして育ててくれたこの地域に、これからも暮らしに安心と希望をもたらす事業所であり続けたいと願っております。

​代表取締役 須永 健一郎

会社概要

事業所名

六角橋看護婦家政婦紹介所

設立年月日

昭和20年

所在地

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-17-22

代表取締役

須永 久美子

電話番号

045-432-1089(代表)

FAX 番号

045-432-1167

営業時間

月曜~金曜 9:00~18:00
(時間外でも電話にて対応可能)

事業所番号

No.1470200146

提供サービス

居宅介護支援サービス、訪問介護サービス、家政婦(夫)紹介

サービス地域

横浜市内全域

職員

70名以上

会社概要

有限会社神奈川ケアサービス
​(六角橋看護婦家政婦紹介所)

  • エックスロゴ
  • インスタグラムロゴ

TEL:045-432-1089(代表)

©2023 有限会社神奈川ケアサービス

bottom of page